【掲載】
2,848
【取材済】
1,333
【加盟】
925
【クチコミ】
3,956
11 5

麻雀サロン シルバー神奈川県 

マージャンサロン シルバー

神奈川県 横浜駅 徒歩8分 623m

麻雀教室、セット、健康麻雀、ノーレート

イベント詳細

イベント

第43期全国牌将位戦3月大会

日時 : 2024年12月31日(火)~2025年3月2日(日)

日時:3月2日(日曜)
受付時間:10時00分から10時30分まで
大会時間:10時30分から17時00分まで(予定)
※初参加の方は「事前説明」がございます。その為、10時10分までには会場入りをお願い致します。

エントリー料(参加料):5,000円(当日現金納入)
内容:半荘5回戦(1ゲームは50分+もう1局)
ルールは全国牌将位戦ルール(ありありルールで一発・裏ドラ無し)

表彰:成績上位者約20パーセントと飛び賞とブービー賞と役満賞
参加資格:以下の3点を守って頂ける方
・趣旨に賛同される方
・点数を自己申告出来る方
・マナーを遵守できる方

定員:48名
※基本数で、当日の会場の空卓状況により、1・2卓増設する可能性あり。
ゲストプロ:青山みほプロ(日本プロ麻雀協会所属)

イベント

第43期全国牌将位 横浜地区2月大会

日時 : 2024年12月30日(月)~2026年2月2日(月)

受付時間:10時00分から10時30分まで
大会時間:10時30分から17時00分まで(予定)
※初参加の方は「事前説明」がございます。その為、10時10分までには会場入りをお願い致します。
エントリー料(参加料):5,000円(当日現金納入)

内容:半荘5回戦(1ゲームは50分+もう1局)
ルールは全国牌将位戦ルール(ありありルールで一発・裏ドラ無し)
表彰:成績上位者約20パーセントと飛び賞とブービー賞と役満賞

参加資格:以下の3点を守って頂ける方
・趣旨に賛同される方
・点数を自己申告出来る方
・マナーを遵守できる方
定員:48名
※基本数で、当日の会場の空卓状況により、1・2卓増設する可能性あり。
ゲストプロ:第17・22・23期發王位
        水巻渉プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会所属

イベント

第43期全国牌将位 横浜地区1月大会

日時 : 2024年10月7日(月)~2025年1月5日(日)

日時:2025年1月5日(日曜)

受付時間:10時00分から10時30分まで

大会時間:10時30分から17時00分まで(予定)
※初参加の方は「事前説明」がございます。その為、10時10分までには会場入りをお願い致します。

エントリー料(参加料):6,000円(当日現金納入)

内容:半荘5回戦(1ゲームは50分+もう1局)
ルールは全国牌将位戦ルール(ありありルールで一発・裏ドラ無し)

表彰:成績上位者約20パーセントと飛び賞とブービー賞と役満賞

参加資格:以下の3点を守って頂ける方
・趣旨に賛同される方
・点数を自己申告出来る方
・マナーを遵守できる方

定員:48名
※基本数で、当日の会場の空卓状況により、1・2卓増設する可能性あり。

ゲストプロ:新津潔プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会代表)

イベント

女性中心「健康麻雀教室」のご案内

固定イベント

健全な頭のスポーツとして今、脚光を浴びているマージャン。
横浜健康マージャン教室では「初級・中級教室」を開催しております。
指導は日本健康麻将協会認定のレッスンプロが担当し、分かりやすいテキストを使用しております。又、入会金・年会費等は一切ございませんのでいらっしゃるたびに一日分をお支払い下さい。
初回は無料体験できます!!

ご予約なしでいつでも入校できます!!
開催日: 火曜日・金曜日(男女教室)
     午前の部 10時から12時30分まで
     午後の部 13時から15時30分まで
受付は開始時刻の「20分前から」
会費::各部1850円
お問い合わせは045-314-0704(平日10時から17時まで)担当・齋藤真史
※上記時間帯以外は担当者不在です。
※教室の時間帯の中で事前予約制で「マンツーマン指導」も受け付けております。
2時間30分で4500円。

イベント

東日本高段者大会 月例大会

日時 : 2023年3月18日(土)~2023年12月31日(日)

日時:毎月「第3月曜」に開催致します。

受付時間:10時00分から10時30分まで

大会時間:10時30分から16時00分まで(予定)
※初参加の方は「事前説明」がございます。その為、10時10分までには会場入りをお願い致します。

エントリー料(参加料):3000円(当日納入)

内容:半荘5回戦(1ゲームは45分+もう1局)
ルールはありありルールで一発・裏ドラ有り

表彰:成績上位者

参加資格:あがり点数が自己申告出来る方。主旨に賛同出来る方。

お店のコトを友達に教える

お店を評価する

報告内容詳細

※必須