【掲載】
2,850
【取材済】
1,333
【加盟】
927
【クチコミ】
3,972

フリーマージャン華岩手県 

フリーマージャンハナ

岩手県 北上駅 徒歩3分 432m

四麻、セット、フリー

採用ルール

Tenpai Akapai Tonnansen Yonin Majong Oya Tenkai Renchan

ルール詳細

主なルール

・東南線 25,000点持ち、30,000点返し ・途中終局は以下の場合
(1)トップ60,000点以上になった場合(流局時のノーテン罰符でも可)
(2)点棒がマイナスになった場合(0点ちょうどは続行)
※(2)の場合、他家アガリの支払いでマイナスは500Pの飛びチップ
・先付(最終的に1翻なければ✖)
・喰いタン無し
・フリテン有り(ポン、チーできます)
・形式テンパイ有り(メンゼンのみ。アガリ牌が無い場合は✖)
・九種九牌、四風連打、トリプルロン、四槓は親流れ
・オーラス上がり止め有り
・ポン、カン、チー、はポン、カンが優先
・誤ポン、誤チー、誤リーチは1,000点罰符
(※誤リーチの場合、その局は上り放棄となります)
・W役満などの複数役満は無し
・数え役満有り、13翻以上(役満御祝儀無し)
・パオ(役満責任払いについて)以下の場合ツモアガリのみ責任払い発生
大三元の3種類目、大四喜の4種類目を鳴かせた場合
ツモアガリは全額責任払い。出アガリは振込本人払い
大明槓でのリンシャン牌ツモ上がりは全額責任払い

アガリ放棄・チョンボ

以下のような場合は満貫払い
・誤ロン、誤ツモの場合。(発声した時点で✖)
・ノーテンリーチ後の流局
・リーチ後の送りカン、または待ちの変わるカン後のアガリ及び流局
・局の途中、続行不能な程山を崩してしまった場合
・九種九牌を間違えて倒した場合。
・多牌、喰い替え。(少牌はアガリ放棄のみ)

マナー・禁止事項

※チー・ポン・ロンは、はっきりと口に出して下さい。

※見せ牌でロンはできません。
(但し、リーチがかかっている時に誤って転がして見えた牌が当りの場合は、故意ではない限りロンができます。)

※「だめだ、だめだ」とか「間違えたかなあ・ ・」
「ここが入ってくれば・・」などの紛らわしい言葉の後のリーチ・ロンはダメです。

※4人で楽しくマージャンをして頂く為に、明るく笑ったり、声を出したりはいいと思います。でも気になる事、言いにくい事、嫌な事などがある時は店主までお伝え下さい。

※牌を強く叩いたり、投げたり、点棒を投げたり、チップを投げたりの行為はやめて下さい。

※お客様同士の揉め事などがないようにご遊戯下さい。

※ラス半コールは他の3人の方にもわかる様にお願いします。

※上家(カミチャ)が牌を捨てる前に、自家が牌をさわったり持ってきたりした場合はチー・ロンは出来ません。
(上家が遅いなど他に理由があってもチー・ロンをかける場合は牌をさわってはいけません。)

※たびたび考えておそい事は迷惑がかかりますので、周りのリズム に合わせて下さい。

※人の上りに文句を言う事はやめて下さい。

※人に迷惑をかける行為はご遠慮願います。

お店のコトを友達に教える

お店を評価する

報告内容詳細

※必須