【掲載】
2,848
【取材済】
1,333
【加盟】
925
【クチコミ】
3,962

麻雀ぐりぐり 松戸店千葉県 

マージャングリグリマツドテン

千葉県 松戸駅 徒歩30秒!! 101m

四麻、三麻、セット、フリー

採用ルール

Tenpai Akapai Originalpai Tonnansen Sannin Majong Yonin Majong Kuitan Atozuke Oya Tenkai Renchan

ルール詳細

主なルール

<四人麻雀ルール>
・4人打ち、東南戦です。
・アリアリルール。25000点持ち、30000点返し。
・親はテンパイ連荘です。
・赤牌は各1枚、5ピンに金が1枚入っています。
・ダブロンあり、トリロンなし。
・55000点以上でゲーム終了です。
・途中流局あり(四風子連打、9種9牌、四開槓)
・4人リーチはゲーム続行です。
・チョンボは一律3000点オールです。
・形式テンパイあり
・流し満貫は流局時に成立します。(鳴きが入ると不成立)
・4枚使い七対子はありません。

<三人麻雀ルール>
・3人打ち、東南戦です。
・35000点持ち,40000点返し
箱下あり。(0点はトビ終了です。
・5は全部ドラ(赤3枚・金1枚)
・花牌  4枚入っております。(空気扱い)
・役満  通常の役満に加え、萬子の混一色、流し役満
・清一色七対子(大車輪)、人和がございます。
・数え役満は14翻~
・特殊役はございません。(三連刻、3風、小車輪など)
・4枚使い七対子はあり。
・親はテンパイ連荘
・ツモリ損はございません
・1本場は1000点です
・ダブロンあり
・フリテンリーチなし、リーチなしのツモアガリは可。
・ピンツモあり。
・形式テンパイあり。
・ゲーム終了時、全員が40000点以下でも終了です。

アガリ放棄・チョンボ

マナー・禁止事項

・マナーを守ってフェアプレーでお願い致します
・強打、先ヅモ、引きヅモ、片手倒牌、伏せ牌、三味線、他家批判、立膝、付き肘は禁止とさせて頂きます。
・鼻歌、卓上での点棒、金銭の貸し借り、その他同卓者を不快にさせる行為は禁止とさせて頂きます。
・発声は同卓者全員に聞こえるように明確にお願い致します。
・親番の方は全員が手牌を開けてから打牌してください。
・牌を晒す際は、「発声→晒す→打牌→取牌」の順で統一をお願い致します。
・点棒やチップのやり取りは優しく丁寧にお願い致します。
・対局中の通話はお控えください。
・足は卓の内側で、はみ出ないようにお願い致します。足組はご遠慮ください。
・ゲーム開始時のラス半コールにご協力ください。
・もしラスも承れますが、状況次第では抜けて頂く場合がございます。
・フリー卓での観戦、立ち見は極力お控えください。
・スタッフの本走、代走に規制は一切ございません。代走によって不利益が生じても補償は致しかねます。スタッフは本走、代走に関わらず真剣に参加させて頂きます。

お店のコトを友達に教える

お店を評価する

報告内容詳細

※必須