> 雀荘検索 > 群馬県 > 前橋市 > 新前橋駅 > 麻雀SILK ROAD > ルール
【掲載】
2,850
【取材済】
1,333
【加盟】
927
【クチコミ】
3,972

NEW麻雀SILK ROAD群馬県 

マージャンシルクロード

群馬県 新前橋駅 1.64km

四麻、三麻、麻雀教室、セット、フリー

採用ルール

Tenpai Akapai Originalpai Siropotti Tonnansen Sannin Majong Yonin Majong Kuitan Atozuke Oya Tenkai Renchan

ルール詳細

主なルール

(通常4人ルール)
・東南戦25000点持ち 30000点返し
・順位ウマは10.20 ・親はテンパイ連荘
・55000点終了
・多牌はあがり放棄、 少牌は捨て牌1段目までなら
ノーペナルティで補充可
・オープンリーチ、4枚使い七対子なし
・クイタン後付けあり
・王牌は14牌残し (嶺上牌は降ろして下さい)
・5索、5、5萬に赤1枚、5筒に虹1枚
・白ポッチあり(リーチ後永久ツモ扱い)
・チップは一発、裏、 赤、 白ぽっちに1枚、 虹2枚(鳴き可) ・リーチ後の見逃しあり、 フリテンリーチは可能
・ノーテン罰符は場に3000点。
・誤ロン、誤ツモは倒牌したらチョンボ、 発声のみはあがり放棄 ・誤ポン、誤チーは打牌完了前なら
1000点供託で取り消し可、 打牌完了後はあがり放棄
・トビで終了、丁度0点は続行
・1本場は300点
・途中流局は、4風連打、9種9牌、 四開樌、
三家和、 4人リーチ成立
・流しは倍満 (鳴き可)
・連風牌は4符
・ダブロン有り。 リーチ棒、 積み棒、 親権は上家取り
・国士無双の暗槓ロン有り
・役満のパオあり (大三元、 大四喜、 四槓子)、
ダブル役満は純粋な複合ならあり
・役満祝儀は、ロン10枚、ツモ5枚オール ・点数が同点の場合着順は上家優先
アガリやめテンパイやめあり(2着やめあり)




(通常3人北抜きルール)
・東南戦、 35000点持ち40000点返し
・順位ウマなし、沈みウマ40000点未満-10
飛びは-10 (ダブロンは分け)
・多牌はあがり放棄、 少牌は捨て牌1段目までならノーペナルティで補充可
・飛びで終了、丁度0点は続行
・北は抜きドラ (共通役牌)、 鳴き可、 抜かれた北であがり可
(自分で北を抜いていた場合フリテン扱い、
一発は消えない、北を抜いての天和、地和あり)
・親はテンパイ連荘
・オープンリーチは2000点(待ちだけ開示) 1翻 待ち晒し間違いでの和了りはチョンボ
・クイタン、 後付け有り、ツモ平和有り
・符計算あり (1000点未満切り上げ)
・純チャンは6翻 (鳴きは5翻) ・連風牌は4符
・4枚使い七対子有り、 8枚使い七対子は役満 ・5索、 5筒に赤牌各2枚
・白ポッチ有り(リーチ後永久ツモ扱い)
・チップは一発、裏、 赤、 白ポッチに1枚(鳴き可)
・リーチ後の見逃し有り、 フリテンリーチ可能
・ノーテン罰符は場に4000点
・誤ロン、誤ツモは倒牌したらチョンボ、 発声のみはあがり放棄 ・チョンボは6000点オール(親のチョンボは親流れ)
・誤ポンは、打牌完了前なら1000点供託で取り消し可、
打牌完了後はあがり放棄
・途中流局はなし、 役満のパオなし、 3人リーチは続行
・ダブロン有り、リーチ棒、 積み棒、親権は上家取り
・国士無双の暗槓ロン有り
・複数人でのカンは4回まで(5回目はできない)
・ダブル役満は純粋な複合のみ
・役満祝儀はロン10枚、ツモ5枚オール
・点数が同点の場合着順は上家優先
・あがりやめテンパイやめ有り (2着やめ有り、 トップ目続行あり)
【役満】流し(鳴き可)、 人和、 萬子混一色、 大車輪 (2-8各2枚ずつ)、8枚使い七対子
・オープンリーチへの手詰まりは役満払い (祝儀なし)

アガリ放棄・チョンボ

マナー・禁止事項

お店のコトを友達に教える

お店を評価する

報告内容詳細

※必須