【掲載】
2,847
【取材済】
1,332
【加盟】
924
【クチコミ】
3,966

麻雀やん 四日市4人打店三重県 

マージャン ヤン

三重県 近鉄四日市駅 徒歩8分 808m

四麻、フリー、セット

採用ルール

Tenpai Akapai Originalpai Siropotti Tonpusen Yonin Majong Kuitan Atozuke Oya Tenkai Renchan

ルール詳細

主なルール

★4人打フリー

平日 15:00スタート
土日祝 12:00スタート

・東南戦
・トップが26000点以下の場合のみ南入
・赤五萬、赤⑤筒、赤5索、虹⑤筒の計4枚はドラ扱い
・積み棒は1本につき1500点
・「西」は常時風牌
・「白ポッチ」はリーチ後にツモるとアガリ牌扱い

☆詳細ルール
・東場、南場共にテンパイ連荘
・形式テンパイあり、空テン可
・60000点を超えた時点でゲーム終了
・持ち点が0点以下でトビ、ゲーム終了
・ラス親(東ラス)は和了止め、テンパイ止めあり
・ラス親(東ラス)はどの着順でも和了止め可(トップからの続行は不可)
・同点の場合は起家に近い方が順位が上 

☆リーチ
・フリテンリーチ、リーチ後の見逃し可 ※但しツモ和了のみ
・リーチは1000点以下でも可 ※局終了時に収入がなければトビ
・リーチ後の暗槓は待ちが変わらなければ可
・空リーチは1000点罰符
 ※打牌後も著しく申告が遅れなければリーチは取り消せます。
・ノーテンリーチは流局後チョンボ

☆副露
・鳴きはポン優先
・発声の無い副露は無効となる可能性あり
・大明槓からの嶺上ツモは責任払なし
・役満の責任払いあり ※大三元の三副露目、大四喜の四副露目、四槓子の4つ目の槓をさせた方

☆途中流局
・途中流局なし ※5つ目の槓は不可

☆特殊役
・流し満貫・人和は倍満扱い
・数え役満は13翻以上 ※役満祝儀はなし
・四槓子は1人で4回、槓を成立させた時点で確定
・60符以上は全て60符で計算

☆その他
・ダブロン、トリプルロンあり(供託、積み棒は上家優先)
・国士無双の暗槓和了なし
・連風牌の対子は2符扱い

アガリ放棄・チョンボ

マナー・禁止事項

お店のコトを友達に教える

お店を評価する

報告内容詳細

※必須