主なルール
4人打ちルール
・東南廻し 半荘戦 1ゲーム600円
・25000点持ち30000点返し
・箱割終了
・6万点コールドゲーム
・クイタン、後ヅケあり(アリアリルール)常に一翻しばり
・赤牌 五萬・五筒・五索に各一枚、計三枚入り
・常時ドラ扱い 面前チップ(一発、ウラドラ)
・ダブロンあり、トリプルロンは流局
・喰い替えなし
・フリテンリーチ、見逃しあり。四人リーチ続行。オープンリーチ、パンクリーチなし
・テンパイ連荘(形テンなし)九種九牌、四風子連打、四槓流れは途中流局
・積み一本300点、オーラス和了やめあり
・人和、四翻。流し八翻の和了役。七対子は二翻二五符計算
・オリジナル役 赤三色
赤牌三枚を使い切る。六翻役(喰い下がりなし)
3人打ちルール
✩30000点持ちの40000点返しのアリアリルール。
萬子一九残しで抜きドラとして5萬を採用した三人麻雀の東南戦です。
✩ゲーム代が300円、トップ賞が300円となります。
ゲーム終了時にトップの方からまとめて受け取ります。
✩各種5の牌に赤2金1黒1が入ってます。抜きドラの5萬にも金が1枚入ってます。
✩祝儀が200ptで、鳴き祝儀です。対処が、金、一発、裏となっています。トビも1枚となります。
✩喰いタン、後付け、平和ツモ、形式テンパイがあります。
✩チーはできません。
✩フリテンリーチ、リーチ後の見逃しはできません。
流局時チョンボとなります。フリテンはダマツモのみあがれます。
✩持ち点が0以下でトビ終了です。
✩箱下は20000点まで計算します。
✩親はテンパイ連荘です。
✩北は共通役牌です。
✩5萬は抜きドラで空気扱いです。河には捨てられません。
✩ダブロンあります。親権、供託は上家取りです。
✩途中流局は一切ありません。王牌は14枚残しです。場に5つ目のカンはできません。ドラ表示牌をめくれない状況でのカンもできません。
✩ドラ表示牌は5枚目になります。
✩符計算はありません。30符固定です。
✩1本場は1000点、ノーテン罰符は場に2000点です。
✩ツモ番のないリーチがかけられます。
✩見せ牌、腰牌、パオはありません。
✩国士無双の暗槓あがりあります。
✩オーラス親の和了やめ、テンパイやめができます。
✩オープンリーチあり。リーチ棒1000点で1飜増し。
打牌前に手牌を全て公開して下さい。
(オープンリーチに対して手詰まりで放銃した場合は役満扱い)
✩七対子の4枚使いあり。
✩3倍満は11飜以上、数え役満は13飜以上です。
✩純粋な役満同士の複合あり(大三元・字一色など)
特殊役
チャンタ3飜→2飜
純チャンタ5飜→4飜
【1飜】
4チョロ(同一牌を4枚使っての和了。役ではなく1飜アップ。抜きドラも可)
【2飜役】
三連刻(同色の刻子が3つ連続している形)
三風刻(風牌の刻子が3つ)
【6飜役】
小車輪(ホンイツ七対子)
【8飜役】
流し(自身の捨て牌を流れなければ大丈夫です。自身の仕掛けやリーチは可)
【役満】
萬子ホンイツ
大車輪(清一色七対子)
人和
四連刻(同色の刻子が4つ連続している形)
一、九の三色同刻
✩白ポッチが、1枚入っています。
リーチ一発ツモのみオールマイティ牌として有効。
アガリ放棄・チョンボ
マナー・禁止事項
対面の人がとりやすくする為に自分の前にある牌山を少し前に出して下さい。
局の最中に嶺上牌が転げ落ちるのを防ぐためにあらかじめ嶺上牌をおろして下さい。
嶺上牌をおろしたらすぐにドラ表示牌をめくって下さい。
親は北家の配牌が完了した後に第一打を行って下さい。
捨て牌は6枚切りでお願いします。
先ヅモは厳禁です。
打牌は強打しないで下さい。
自摸牌を手牌の中に入れる前に捨牌をして下さい。
他家が捨てた牌をすぐに確認出来るように牌離れは良くして下さい。
悪質な三味線はしないで下さい。
他家が牌をとりやすくする為に、自分の牌山が短くなってきたら中央にずらして下さい。
ポン、チー、カン、リーチ、ツモ、ロンの発声は全員に聞こえるようにはっきりとお願いします。
卓上にひじをつかないで下さい。
相手に不快感を与える言動は慎んで下さい。
相手のアガリの批判はしないで下さい。
点棒、カードの貸借は絶対にしないで下さい。
代走は、ロン、ツモ、アガリはしますが仕掛け(ポン、チー、リーチ)はしません。
トラブルやルールについては、当店のスタッフに従っていただきます。
18歳未満、暴力団関係者、泥酔者および同業者の方の入場は、固くお断り申し上げます。御了承下さい。