主なルール
【4人麻雀】
★東南戦・25000点スタート30000点返しです
★喰いタン・後付けありのアリアリルールです
★フリテンリーチ・リーチ後の見逃しありです
(ただし、ツモ和了のみとなります)
★テンパイ連荘、形式テンパイありです
★60000点以上か、0点を割った時点でゲーム終了です
★オーラスの親は何着であっても和了やめ、テンパイやめできます
★ゲーム終了時、同点の場合は起家に近い方が上位です
★途中流局は九種九牌・四風連打・四開槓・三家和で親が流れて1本場増えます
★四人リーチは続行です
★発声優先ではありません(ポン・カンが優先です)
★ダブロンありです。積み棒、供託点棒、親の権利は上家取りです
★1本場300点・ノーテン罰符は場に3000点です
★流し満貫は流局して成立です
★人和は倍満です。(倍満役ではありません)
★リンシャンツモにツモ符は加算されません
★リーチの誤発声は、打牌前であれば、1000点供託で解消できます
(打牌後のリーチの取消しはできません)
★900点以下のリーチ発声・誤発声は、その局が終了した時点で、トビ扱いとなります
★鳴いた時のさらし間違いは、自分の打牌前であれば、修正できます
(打牌後に間違いに気づいた場合、和了放棄となります)
★役万の「包」(責任払い)があります
大三元の3種目・大四喜の4種目・四槓子の4種目が対象です
ツモ和了の場合は責任払い
他家の放銃の場合は折半の支払い
★純粋な複合形役満に限り、ダブル・トリプル役満となります
★国士無双に限り、暗槓でのロン和了ができます
★四槓子は最後の単騎待ちまで合わせて完成です
★13翻以上で数え役満です。
【3人麻雀】
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
★符計算なしの東南戦の3人麻雀です。
★あがりはすべて30符固定です。
★東南戦クイタン後付けアリアリのルールです。
★35000点持ち40000点返し。箱下精算は-10000点までです。
★持ち点0点未満でトビ終了です。ちょうど0点は続行です。
★起家は回り親です。
★親は、常にテンパイ連荘です。
★形式テンパイありです。
★食いタン、後付け、オープンリーチありです。
(オープンリーチの場合は、全ての手牌公開してください。)
★白ポッチが入っています。リーチ後のツモでいつでもオールマイティ牌になります。
(間違えて河に捨ててしまっても強制上がりとなります。)
★フリテンリーチ、リーチ後見逃しなしです。
★花牌は抜きドラで空気扱いです。
★筒子と索子ともに金牌と赤牌が共に2枚ずつです。花牌に金牌が1枚入っています。
★ツモ山は、ドラ表示の直前までとなります。また、ツモ番がない場合はリーチできません。
★北は、共通役牌です。(抜きドラではありません。)
★途中流局なしです。
★オーラスの親は2着やめできます。(トップ時は続行不可です。)
★ダブロンありです。親権、リーチ棒、供託は、上家取りです。
★本場は、1本場につき1000点増しです。
★ノーテン罰符は、場に2000点です。
★1000点持ちでもリーチができます。またオープンリーチの場合は、2000点が必要となります。
★ダブロン時の際に、トビが出た場合は打点関係なくトビ賞は上家取りとなります。
★大ミンカンによる責任払いはありません。
★リーチ後の暗カンは任意です。
★新ドラのめくれないカン、5つ目のカンは出来ません。
★七対子の4枚使いありです。
★人和は倍満スタートです。倍満以上であれば倍満以上の上がりとして成立します。
★オープンリーチに振り込んだ場合、河から牌を手牌に戻してからアガリ放棄となります。
(手詰まりで切る牌がない場合は役満の支払いとなります。)
★送りカンはできません。
★役満のパオ(責任払い)はありません。
【特殊役】
★少車輪(混一色七対子)6役
【特殊役満】
★大車輪(一色の七対子)
★マンズの混一色
★流し満貫
★数え役満は13翻からです。役満の複合もあります。
★国士無双のみ暗カンでもロンあがり出来ます。
アガリ放棄・チョンボ
【アガリ放棄】
★副露のさらし間違えをし、打牌が完了した場合
★誤ロン・誤ツモで倒牌前の場合
★多牌・少牌・同順内での喰い替え
以上はすべて和了放棄となり、流局時はノーテン扱いです
(リーチ後に和了放棄になった場合、流局時に一度手牌を開けてテンパイ形を確認させていただきます)
【チョンボ】
★誤ロン・誤ツモで倒牌後の場合
★流局時、ノーテンリーチが発覚した場合
★リーチ後の送り槓、手牌の変わる槓が発覚した場合
★和了放棄になった方が、同じ局に何らかの発声をした場合
★続行不可能な状態にしてしまった場合
★九種九牌を間違えて倒牌してしまった場合
以上はすべてチョンボになり、満貫の支払いで、ノーゲーム扱いです
(親は流れません。また、積み棒も増えません)
マナー・禁止事項
【マナー】
★見せ牌・コシ牌の規定はありません
★強打・引きヅモは禁止です
★牌山は取りやすいよう、少し前に出して下さい
★倒牌時は理牌してから、必ず両手でお願いします
★口笛・方歌・舌打ち・三味線行為は禁止です
★発声は、同卓者に聞こえるよう、明確にお願いします
★先ヅモは禁止です
★リンシャン牌はおろして下さい
★捨て牌は6枚切りでお願いします
★点棒などの受け渡しは、あがった方が取りやすいよう、手元に置くようお願いします
★和了や鳴きに対して、批判やあおるような発言・行為はお止め下さい
★極端に悪い姿勢でのご遊戯はお止め下さい
★置きタバコはご遠慮下さい
★携帯電話の使用はできますが、通話される場合や、長くなる場合は代走を頼むようお願いします
【お店からのお願い】
★本走・代走にかかわらず、従業員の麻雀に対する規則は
ありませんので、よろしくお願いいたします
★代走時の放銃・手牌構成の責任は、一切負うことができませんので、ご了承をお願いします
★ゲームを終える際には、ゲーム開始時に「ラス半コール」をお願いします
(もしラスコール)も受け付けております
★当店からお金の貸し出しは一切行っておりません
また、店内でのお客様同士のお金の貸し借りもご遠慮下さい
★トラブルがあった場合は、必ず従業員の裁定に従って下さい