> 雀荘検索 > 広島県 > 福山市 > 福山駅 > 麻雀VIP倶楽部 > ルール
【掲載】
2,848
【取材済】
1,332
【加盟】
924
【クチコミ】
3,962

麻雀VIP倶楽部広島県 

マージャンビップクラブ

広島県 福山駅 3.58km

セット、フリー

採用ルール

ルール詳細

主なルール

ウーピンウーソウ2枚づつ赤ドラ。
35000点持ち
持ち点箱下でゲーム終了。箱下も全て計算。
※残り1,000点からのリーチ可。
東場南場回し、親がノーテンの際は、東場は流れ、南場は流れない。
ノーテン罰符1,000点、積み棒1,000点
ツモ、ロンアガリ共に満額点数で計算。
喰いタンなし、後付なし。
不計算なし
フリテンツモあり。ただし、フリテンリーチは不可。
同巡にアガリ牌が河にある際もツモアガリ可。
同巡の鳴きあり。
数え役満は14翻から。
華牌4枚入っています。空気扱いで手の内で使うことも、捨てることもできません。4枚揃ったらカンドラが増える。
「北」は全員共通の役牌で、ドラではありません。
リーチ後のカンは自由。ただし、送りカンは不可。
「コシ入り」、「見せ牌」はない。
チョンボ時の支払いは満貫払い。親は流れない。
(積み棒は付かない。リーチ棒は戻る)
チョンボ時の積み棒はそのまま。チョンボ発覚時、倒牌済、続行不可能な際は即チョンボになる。続行可能な際は、流局チョンボになる。
大三元、大四喜は責任払いあり。
オーラス、親はアガった時点でトップの場合、アガリ止めとならない。
(同点トップの場合もゲーム終了)
リーチ棒はアガリ取り。
リーチの解除はリーチアガリになる。鳴くことや、ヤミでのアガリはできない。
国士無双は暗カンロンできる。
四カン流れなし。
発声の間違いはコシ扱い、または流局チョンボ。
リーチ後に発声しての誤カンは流局チョンボ。その他誤カンの罰則はない。
多牌、少牌はアガリ放棄。
華牌の取り忘れはいつでも補充できる。

アガリ放棄・チョンボ

先ツモ、強打、三味線は厳禁です。
ツモ、ポン、カン、ロンの発声は正確にお願いします。
手牌に関する会話(打点の高低、配牌やツモの状況)は、
 一切おやめいただきます様お願いします。
遊戯を終わられる際は、必ずラス半コールにご協力ください。
点棒は丁寧に受け渡ししてください。
他のお客様及びスタッフに対する威嚇行為・不愉快な言動はおやめください。
友人同士の過度な私語はお控えください。
見せ牌については、悪意なきものについてはカウントせず、衆人環視の元でさらされた牌については、その場で同卓のお客様よりチェックとの申告をお願いします。
大声を出したり、鼻歌を歌ったり、口笛を吹いたりしない様お願いします。
立てひざ、立てひじはおやめください。
置きタバコ、長時間の携帯の通話は、他のお客様の迷惑になりますのでおやめください。
自分の手牌より前に出され、同卓の人の目に入った際は捨て牌とみなします。
一度前に切った牌は切り直すことはできませんのでご注意お願いします。
その他常識的にアンフェアだとみなされる行為はおやめください。
他のお客様のマナー等でお気づきの点がございましたら、遠慮せずスタッフまでお申し付けください

マナー・禁止事項

お店のコトを友達に教える

お店を評価する

報告内容詳細

※必須