> 雀荘検索 > 愛知県 > 岡崎市 > 東岡崎駅 > 楽雀 東岡崎店 > ルール
【掲載】
2,849
【取材済】
1,333
【加盟】
927
【クチコミ】
3,974

楽雀 東岡崎店愛知県 

ラクジャン ヒガシオカザキテン

愛知県 東岡崎駅 徒歩15秒 89m

三麻、フリー、セット

採用ルール

Tenpai Akapai Originalpai Tonnansen Sannin Majong Kuitan Atozuke Oya Tenkai Renchan

ルール詳細

主なルール

◆1翻アリアリの3人打ち専門店です。
◆25,000点持ちの30,000点返しです。
◆持ち点が0点以下になるとゲーム終了です。
◆赤牌は5筒、5索に各1枚ずつ入っています。(祝儀はつきません)
◆金牌が5筒、5索に各1枚ずつ入っています。(面前、鳴きどちらでも祝儀つきます)
◆親はテンパイ連荘です。
◆オープンリーチありです。
◆フリテンリーチは無しです。
◆北は常時役牌扱いです。
◆オーラス2着以下でのあがりやめ、テンパイやめはできません。
 トップ目での続行もできません。
◆特殊役を採用しています。
 ○三風・・・2翻
 ○三連刻・・・2翻
 ○四連刻・・・役満
 ○人和・・・倍満
 ○流し満貫・・・倍満

アガリ放棄・チョンボ

チョンボは満貫払いです。
☆流局チョンボ☆
◆誤ロン・誤ツモ時
◆フリテンリーチ・ノーテンリーチ
◆リーチ後の見逃し
◆オープンリーチ時の待ち牌の申告ミス
◆オープンリーチに間違って放銃したとき

☆あがり放棄☆
◆リーチ解除時
◆さらし間違え時
◆多牌・少牌時

マナー・禁止事項

他のお客様が不快に感じる言動等はご遠慮ください。

お店のコトを友達に教える

お店を評価する

報告内容詳細

※必須