アガれる手牌の形 「3枚1組が4組」+「同じ牌2枚1組」が基本 アガれる手配の形は「3枚1組が4組」+「同じ牌2枚1組」=「4メンツ」+「1アタマ」です。しかし、例外として国士無双と七対子は上記の限りではありません。 メンツとは牌の組み合わせのことで「順子」(シュンツ)「刻子」(コーツ)「槓子」(カンツ)の3種類があります。 「順子」(シュンツ)は「数字が連続している3枚の同一牌の数牌のことです。 「刻子」(コーツ)は同じ牌の組み合わせのことです。 「槓子」(カンツ)はカンで作った同一牌4枚の組み合わせのことです。 同じ牌2枚の組み合わせをアタマといいます。 アタマは「雀頭」(ジャントウ)といいます。 「ロン」は他プレーヤーの捨牌でアガリになることです。 「ツモ」は自分が持ってきた牌でアガることです。 あと1枚でアガリになる状態を聴牌(テンパイ)といいます。 麻雀ルール メニュー 麻雀を始めよう! 麻雀って何? 麻雀牌の種類と呼び方 面子の種類と呼び方 アガれる手牌の形 ゲームの流れ 簡単な場所決めと点棒配分 親決め 配牌の取り方 ドラ アガリへの道 テンパイ その1 テンパイ その2 1局の流れと半荘について 基本ルールが良く分かる! ツモと捨牌 ポンとは? チーとは? カンとは? カンのしかた アガリ方の種類 海底牌と流局 途中流局 ノーテン罰符 ダブロン フリテン チョンボ アガリ放棄 責任払い